介護予防の視点でサポート!地域包括支援センターのケアマネージャーの役割

コラム

2021/12/27

地域包括支援センターがどのような場所かご存知でしょうか。
介護が身近でない方にとってはなかなか馴染みのない場所かもしれません。
「予防介護」の観点から地域をサポートする役割ももつ地域包括支援センターは通常のケアマネジメントとは少し性質が異なります。
今回は地域包括支援センターとそこで働くケアマネージャーの役割に関して解説します。

●地域包括支援センターとは?
地域包括支援センターとは、介護・医療・保健・福祉などの側面から高齢者の暮らしを地域で支える総合相談窓口です。
高齢者が要介護状態になっても、住み慣れた地域でその人らしい生活を続けられるように包括的に支援する「地域包括ケアシステム」を遂行する拠点として、市町村や、自治体から委託された社会福祉法人、社会福祉協議会、医療法人などが運営しています。
地域包括支援センターには主に4つの役割があります。

1.介護予防ケアマネジメント
要支援認定となった方を対象に「介護予防ケアプラン」を作成します。
その方の健康状態を把握し、要望に沿って、自立した生活を続けるために必要なサービスの提供を支援します。
また、将来的に要支援・要介護の認定を受けないよう、地域の高齢者を対象とした介護予防教室なども実施します。

2.総合相談
地域の高齢者のあらゆる相談ごとに対応する窓口です。
要支援・要介護の認定を受けていない、どんな方でも相談が可能です。

3.権利擁護
高齢者が安心して生活できるよう、人権を守る支援を行います。
具体的には、虐待・詐欺被害・認知症や判断機能低下に対する支援・成年後見制度の活用支援などがあげられます。

4.包括的・継続的ケアマネジメント
地域全体の医療・保健・介護分野の幅広いネットワークをつくり、そこで暮らす高齢者の課題解決や調整を行います。
地域ケア会議の開催、支援困難事例等への指導・アドバイスなど、地域のケアマネジャーの育成に関する支援もおこないます。

●地域包括支援センターで働くケアマネージャーの役割
地域包括支援センターでは、主任ケアマネージャー、保健師、社会福祉士が働いています。

主任ケアマネージャーとは、ケアマネージャーの資格を持つ人が、一定条件を満たし、指定の研修を受けることで認定される資格です。ケアマネージャーの上位資格で、ケアマネージャーのリーダー的存在として、より幅広く専門性の高い知識が求められます。

主任ケアマネージャーの主な仕事内容は、介護予防のケアマネジメントと総合相談、そして地域ケアマネージャーの育成です。
その中でも介護予防は重要な役割を持ちます。高齢者の現在の状態を的確に把握し、それ以上の悪化を防ぎ、介護自体を遠ざけます。

あらゆる課題に対し、それらを適切なサービスへとつなぐ応用力と地域のサービスに関する幅広い知識が必要となります。
高齢化社会が加速する現代において、地域の高齢者の健康を底上げする、重要な役割を担っているといえます。

●地域に根ざしたケアマネージャーを探すなら
あらゆる相談窓口である地域包括支援センターのケアマネージャーは、しっかりとした理念と親身な応対が求められます。
大事な将来のことを相談するのですから、より誠実な仕事をされる人に対応してほしいですね。

そんな時に活用いただきたいのが『ココケア』。『ココケア』は、自分にぴったりのケアマネージャー・相談支援専門員を見つけるためのポータルサイトです。

保有資格、得意分野、所属している施設の理念などが写真付きで公開されており、地域別にスムーズに見つけられるようになっています。
より明るい未来のために、まずは『ココケア』で自分に合ったケアマネージャーを探してみてはいかがでしょうか。

この記事の関連記事

歩み寄り?変更?相談支援専門員と合わないと思ったら

障がいがある方にとって、生活を支える福祉サービスの利用はとて…

障がいがある方にとって、生活を支える福祉サービスの利用はとて…

違いは何?相談支援専門員とケアマネの仕事について

介護施設や障がい者施設の利用を考えたときに「専門用語が難しく…

介護施設や障がい者施設の利用を考えたときに「専門用語が難しく…

どこで選べる?相談支援専門員を探す方法3点

「障がい福祉サービスを利用したい」と考えたときに、「どこで、…

「障がい福祉サービスを利用したい」と考えたときに、「どこで、…

介護予防の視点でサポート!地域包括支援センターのケアマネージャーの役割

地域包括支援センターがどのような場所かご存知でしょうか。 …

地域包括支援センターがどのような場所かご存知でしょうか。 …

障がいのある人を支援する「相談支援専門員」の役割とは

「相談支援専門員」と呼ばれる職種をご存知ですか? 障がい者支…

「相談支援専門員」と呼ばれる職種をご存知ですか? 障がい者支…

入居者に寄り沿う「施設ケアマネ」の役割とは

ケアマネージャーの役割は働く場所により変わります。 ケアマ…

ケアマネージャーの役割は働く場所により変わります。 ケアマ…

ケアマネージャーとつくるケアプランとは?より良い介護生活を送るために。

介護が必要になってくると「ケアプラン」という言葉を耳にする機…

介護が必要になってくると「ケアプラン」という言葉を耳にする機…

「合わない」と思う前に。ケアマネージャーと上手に付き合うコツ

介護を受ける方とそのご家族にとって、介護サービスの困りごとに…

介護を受ける方とそのご家族にとって、介護サービスの困りごとに…

人気記事ランキング

歩み寄り?変更?相談支援専門員と合わないと思ったら

障がいがある方にとって、生活を支える福祉サービスの利用はとて…

違いは何?相談支援専門員とケアマネの仕事について

介護施設や障がい者施設の利用を考えたときに「専門用語が難しく…

どこで選べる?相談支援専門員を探す方法3点

「障がい福祉サービスを利用したい」と考えたときに、「どこで、…

介護予防の視点でサポート!地域包括支援センターのケアマネージャーの役割

地域包括支援センターがどのような場所かご存知でしょうか。 …

障がいのある人を支援する「相談支援専門員」の役割とは

「相談支援専門員」と呼ばれる職種をご存知ですか? 障がい者支…

入居者に寄り沿う「施設ケアマネ」の役割とは

ケアマネージャーの役割は働く場所により変わります。 ケアマ…

ケアマネージャーとつくるケアプランとは?より良い介護生活を送るために。

介護が必要になってくると「ケアプラン」という言葉を耳にする機…

「合わない」と思う前に。ケアマネージャーと上手に付き合うコツ

介護を受ける方とそのご家族にとって、介護サービスの困りごとに…

【ケアマネージャーの探し方】良いケアマネと出会うためのポイントとは?

あなたの身近な人が介護が必要になった時、介護サービスの利用を…

知って納得!ケアマネージャーに依頼するメリット

家族や近しい人の介護が必要になったとき、なにをすればいいか、…

人気記事ランキング